2000年10月19日
えー……「プログラム〜」というコンテンツを追加してみました。
と言っても、これ、学校で使う奴を一部改良・変更した物(笑)
かなり色々書いてありますが、おもしろいかも?(笑)
作成時間45分(デバッグ含む)だったりします。
でも、予想外に便利かも??(笑)
だがしかし、今作ってるFilworks用のプログラムには使われないと言う非常にかわいそうな物体(笑)
(だって、C++使うとこのへん使えないしーー(笑))
え?コメントの英語が違うって??
はわわ……そんなの気にしちゃ駄目ですぅ〜(笑)
で、今日も(笑)本を買ってきました。しかも絵をみて(笑)<中身確認してから買えやー!(笑)
タイトルは「おまかせSxS(シークレット☆スター)1」(巣田祐里子・角川コミックス・エースISBN4-04-713342-6)
内容は……結構おもしろいかも!?
暇な人は一度読んでみては?
登場人物いい味だしてますわ(笑)
(この中で自分的お気に入りは……鈴宮比呂(すずみやひろ)……かも(笑)
理由は、××××……(ネタばれにつき自主規制なのだ。読んだ人は分かるだろうけど、こーゆー設定のきゃら好き(笑)))
今度この人の他の話探してみよーっと。
今日、実はmakeというやつにはまりました。
いや、Unixとかでプログラム組んでる人にはおなじみかと思いますけど、Makefileです(笑)
べんりっすねーこれ。
まだ、あんまり使い込んでないんで、細かいことは言えないですけど、なかなか変なことが出来そうな予感。
いや、最初は必要に駆られて作ったんですけどね〜(笑)
明日からオフ会(?)だー♪
次の日
前の日
いつきにっき、日記帳へ
いつきにっき、メインページへ
(c)Copyright 2000 ituki kirihara.All rights reserved.