2000年11月14日


やっと、やっと、プログラムが動きました〜〜(>▽<)
よかったぁ〜〜〜(笑)
あとは、レポートだー(それはそれで大変)

それはともかく、今日もプログラムぅ〜な1日でした。
何がって……もう、全部(笑)
で、疲れをいやすためにハンバーガー屋へ(笑)
……グラタンコロッケバーガー×2+ハンバーガー×2+フィレオフィッシュを頼んだのですが……
なかなか来ない。
しばらく待つ。<きれそう(お腹空いてて(限界点))
……とりあえず、グラタンコロッケバーガー×2+ハンバーガー×2が来たので食べる。
……フィレオフィッシュが来ない。
待つ。
……なんかグラタンコロッケバーガー×2+ハンバーガー×2+フィレオフィッシュが来たΣ( ̄▽ ̄;;
いや、断りましたけど(笑)
よく間違う店(某桜っちは、チーズバーガーが2個足りなかった(笑))なんですが、4個間違われたのは初めての体験でした。
もちょっと怒ってたら(お腹空いてたら)貰ったかもねん(笑)
……マクドナルドって、札で待ち中の客<現在注文してる客<ドライブスルーの順で優先度変わってません?
なんか、すっごーーーーーく待たされたんですけど。(約15分)
……で、確実にドライブスルーの人の方が早かったです(見てるし(笑))
むむーーーぅ。

追記:
どーでもいいですけど、WindowsMEっておもしろいですねー(笑)
某所に「[WinME] ログオン・ログオフの繰り返しでリソースが減少」という記事が!!
リソース減ったらいかんやん!!しかも回復しない〜(笑)
やりすぎると、Windowsが青くなるって事ですね(笑)
思いっきり大爆笑してしまいました。
回復策リブート(爆)<OS不安定になったら再インストールって答えるのと似た答え(笑)
やっぱ、Win2000Proを不安定にして、Windows98のソフトを一部動かなくしたOSという表現はある程度合っていたらしい(笑)
95/98系(95以前を使ってる人はほとんどいないでしょ(笑))のOSは不安定なので、NT系列に移行しましょう!
2000だとだいぶ使いやすくなってるし。(一度NT系になれると、もう二度と95/98系使う気力無くします(^^;)
ゲームやりたい人は98とデュアルブート環境とかで……
Linuxも良いですけど、まだ使いにくい&ソフトが少ない(特にアニメ・ゲーム・お遊び系(笑))のでやっぱWin系がいいかな……(自分的意見)
ん?Windows2000Professionalはクライアントとしては優秀ですよ。うん。
サーバー目的はちょっと……(^^;
Mac……?
コマンドラインがすぐに使えないから却下(笑)
(「Windowsはクライアントでしょ?」とか言ってる人です(笑)DataCenterはともかく(知らないし)Windows、特にDirectX系の動くWindowsをサーバーに使うのはどうかと思いますねー)
ああっ、話がずれたっ(笑)

次の日 前の日 いつきにっき、日記帳へ いつきにっき、メインページへ
(c)Copyright 2000 ituki kirihara.All rights reserved.